[高校の仲間たち] [ハード関係のページ] [ソフトハウスのページ] [X68000関係のページ] [竹本泉関係のページ] [おきにいりのページ] [その他のページ] [トップページに戻る]

高校の仲間たち




MEDUSA−SYSTEM HomePage
先輩其の一



丸岡航太のページ

後輩其の一


へきらーずわ−るど(和田氏のページ)
後輩其の二


北岡のページ
後輩其の三



やぎの家のページ

後輩其の四



ようこさまのページ

後輩其の五


のとやのページ
後輩其の六


[このページの最初に戻る]

ハード関係のページ



シャープ株式会社のページ
ご存知シャープさんのページ。残念ながらX68のページはありませんが 周辺機器の情報などがあります。


アップルコンピュータ株式会社のページ
アップルコンピュータさんのページ。最新の情報はこちらで・・・


日本電気株式会社のページ
NECさんのページ。PC-98x1やPC-Enging&FXを造っていた。


エプソン株式会社のページ
EPSONさんのページ。スキャナやプリンタの情報が満載。98互換機の情報もある。


富士通株式会社のページ
富士通さんのページ。FM-TOWNSの情報もあります。


ソニー株式会社のページ
SONYさんのページ。コンピュータや周辺機器やプレステの情報もある。


株式会社セガ・エンタープライゼスのページ
SEGAさんのページ。アーケードゲームやサターン&ドリームキャストの情報もある。


日本アイ・ビー・エム株式会社のページ
IBMさんのページ。パソコンのほかにPowerPCの情報もある。


日本AMDのページ
AMDさんのページ。K−6&Athlonの情報や関連グッズなどもある。


日本モトローラのページ
モトローラさんのページ。PowerPC G3&G4の情報もある。


インテルのページ
インテルさんのページ。x86プロセッサのおおもと。Pentiumなど


ヤマハのページ
ヤマハさんのページ。楽器やMIDIなど音楽関係の人にはおすすめ。


三菱電機のページ
三菱電機さんのページ。ディスプレイなどの情報があります。


[このページの最初に戻る]

ソフトハウスのページ




ファルコムのページ

ファルコムさんのページ。RPGのゲームならここ。英雄伝説やザナドゥなど。



システムソフトのページ

システムソフトさんのページ。シュミレーションゲームならここ。大戦略・Master of Monsters他。



コーエーのページ

コーエーさんのページ。戦国シュミレーションのゲームならここ。信長の野望 他。



TGLのページ

TGLさんのページ。ファーランドシリーズなど。



Keyのページ

Keyさんのページ。Kanon。



ねこねこソフトのページ

ねこねこソフトさんのページ。みずいろ。



Circusのページ

Circusさんのページ。ARIES、水夏。



スタジオe・go!のページ

スタジオe・go!さんのページ。キャッスルファンタジア、IZUMO。



スタジオメビウスのページ

スタジオメビウスさんのページ。SNOW。


ゲームアーツのページ
ゲームアーツさんのページ。ここに「ゆみみ〜」や「だいな〜」の情報がある。



ジャストシステムのページ

ジャストシステムさんのページ。一太郎・ATOK等。



エルゴソフトのページ

エルゴさんページ。EG-WORD・EG-BRIDGE等。



アドビシステムのページ

アドビさんのページ。DTP関係のソフト屋さん。プロ用なので値段も(^_^;)


[このページの最初に戻る]

X68000関係のページ




Oh!Xのページ

謎のページ(^_^;


Oh!X正式のページ


[このページの最初に戻る]

竹本泉関係のページ




ニューロンネットワークさんのページ
竹本泉先生公認の企業のページ「ひまわりはうす」です。フィギュアやマグカップ等の情報があります。



まいてぃのページ




きいちご魔法店のページ




トゥインクルスタのページ



[このページの最初に戻る]

おきにいりのページ




イラストレータ Joh-Kagayaのページ





Volksのページ





Sahmaroのページ(ArtClockのページ)




あっぷるCANDYのページ




夢職人のちびキャラのページ




新MMASのページ




ヲタMacのページ



X68000の館のページ




Overtureのページ



ツインリンクもてぎのページ


「COMIC ON」ホームページ


FSHARPのページ
Nifty内にあるシャープ・プロダクツ・ユーザーズ・フォーラムのウェーブページ


[このページの最初に戻る]

その他のページ



How to Counter
RIMNETユーザーご用達アクセスカウンターの作り方があるページ



まぬ〜をあつめたページ


[このページの最初に戻る]

トップページに戻る